2023年5月ethereum.org日本語記事リリース情報①(応用系)
はじめに
当月も多数のethereum.org翻訳ボランティアの貢献により、多くの日本語記事がリリースされました。
今回の内容としては、先月に引き続き難易度の高い応用系の記事ですが、ブリッジ、オラクル、データ可用性などイーサリアムの利用において必須となる知識です。
実は、これらの技術について詳細に触れている日本語記事は少なく大変貴重です。
DEX (分散型取引所)の利用や選定をする場合、技術的な背景知識を知っていると大変役立つと思います。
また、新しいソリューションの開発をしたい起業家や開発者の方も基礎知識の習得にご活用ください。
読み応えのある記事満載ですので、是非ご一読ください。
新しくリリースされた応用系の記事一覧
1. ブリッジ
L1 のブロックチェーンおよび L2 のスケーリングソリューションが一般化し、ますます多くの分散型アプリケーションがクロスチェーンで運用されつつある現在、複数のチェーン間における通信および資産移動を実現する機能がネットワークインフラにおける不可欠な要素となっています。
この機能を提供するために、さまざまな種類のブリッジが開発されています。
この記事では、多様なブリッジの利点と欠点について触れています。
2. データ可用性
データの可用性とは、ブロック提案者が当該ブロックに関するすべてのトランザクションデータを公開し、このトランザクションデータをネットワークの他の参加者も利用可能であることを保証することです。
イーサリアムのトランザクションは、ブロックで処理されます。 複数のブロックをチェーンでつなぐことで、「ブロックチェーン」が作られます。
この記事では、データ可用性がブロックチェーンにおいて不可欠な要素であることが分かります。
3. 最大抽出可能価値(MEV)
最大抽出可能価値(MEV)とは、特定のブロックにおけるトランザクションの追加、削除、または順序変更により、ブロックの生成時において標準的なブロック報酬やガス代を超過して抽出できる最大の価値を指します。
これにより、イーサリアムのトランザクションの順序を変えることが意図的にできてしまい、ガス代が値上がりしたり、一般的なユーザーはDEX(分散型取引所)で損をしたりしてしまいます。
この記事では、この理由と今後の対策について触れています。
4. オラクル
オラクルは、ブロックチェーンの外部(オフチェーン)のデータソースからデータを取り出し、ブロックチェーンの内部(オンチェーン)に記入することで、スマートコントラクトで利用できるようにするためのデータフィードです。
オラクルが必要なのは、イーサリアム上で実行されるスマートコントラクトは、ブロックチェーンネットワークの外部に保存された情報にアクセスできないためです。
実用例としては、DEXなどでは、オラクルを使って外部の相場情報を取り込んでいます。
謎に包まれたオラクル技術とそのセキュリティについて詳細に述べた希少性のある記事です。
まとめ
2023年5月にリリースされたドキュメントの一部を紹介しました。
今回は、DEXなどの前提となる必須の技術的記事についてご紹介しました。
当月も、数多くの翻訳ボランティアの協力もあり、様々な日本語ドキュメントがリリースされました。
次回は、L2などのスケーリング関係の記事のリリース情報をご紹介します。
また、今月新たに多くの(未翻訳の)記事が追加されています。
記事の追加・改変が頻繁にあり、未翻訳の記事がまだまだ残っている状況です。
ethereum.orgでは、翻訳ボランティアを募集しています。
翻訳ボランティアに興味をお持ちのかたは、こちらを参考にしてください。
翻訳ボランティアへの参加、心よりお待ちしております。